薬指のブログ

日々おこる出来事や想いを綴ります

介護

両親のジャンケンポン!!父のチョキに笑った

父のいる老人ホームの面会のルールが変わり、デイサービスのない日だけの面会になっています。デイサービスへは、月曜〜土曜までフル出勤ならぬ?フルの参加なので(元気ですよね…)、面会できるのが日曜日のみとなりました。 今回は、母を見るなり面白い反…

デイサービスでの高齢者同士の呼び方は、「おいさん」「あの女…💦」「ちょっと」ですって

母がデイサービスに行くときは、お迎えの車が来ます。先日、車に乗り込む時に職員さんが手をあげて「あちらへ」と言うと、母は 「あのおいさんの横ね」 んん?「おいさん??」 座席にいる男性のことを、母は「おいさん」って言ったんです。本人にも聞こえて…

「もうっ!」って言うのやめよう

母が私の家で暮らすようになり1年がたちました。母に言うと 「そんなにたった??」「わからない、そんなにいるなんて信じられない!」 と何度も繰り返してました。 1日を過ごすのは、朝昼晩の食事をとることでリズムができています。ですが、一年とか、一…

これ桃の花であってます?父の老人ホームへ行きました

父の入居してる老人ホームから、リハビリパンツとおやつが残り少ないと連絡があったので、持っていくことにしました。 父は食欲旺盛で、ホームの食事は足りないらしい。最近では、朝起きてすぐにお腹がすいたといい、何か食べたがるそうです。 個包装のおせ…

母のレントゲン写真(歯)は、なかなかのものでした

母(86歳)は現在、杖をついてやっと歩けるヨチヨチ状態です。この先、歩けなくなるのは時間の問題だと思っています。今のうちに歯の治療をすることにしました。 母は、歯と歯の間にモノが詰まるのが嫌で、朝昼夕と毎食後に必ず歯を磨きます。手は洗わないズ…

ゼンマイ人形のようで、悪いけどちょっと笑ったの

昨夜遅く、どこからかわずかに声が聞こえてきて。外の動物さんの鳴き声かな・・・もしやと思い母の部屋に行ってみました。そこには、真っ暗な中で回ってる母の姿が。 慌てて、カチャカチャと電気をつけました。部屋を開けたら真っ暗だったから、「あっ豆球が…

DVD鑑賞、ダンスを踊る母の姿にクラクラなる

先日兄が、母のまだ残ってた荷物を持ってきました。 母の雑貨は、テレビ台の下の雑多なものの中にまだあったようです。母のDVD数枚と、箱入りの裁縫道具です。 DVDは、母の社交ダンスのものです。「一緒に見よう!」と言っても、母が嫌がりました。なので、…

お探しものが見つかりません

最近よく母が、クローゼットの中で探しものをしています。ゴソゴソと。何を探してる?と聞くと、 「カメオがない」 と答えました。カメオはブローチです。昔流行りました。 ちょっと前から、カメオ、カメオって言ってましてね。宝石箱にあるはずのが、何故か…

違う世界を生きる父

12月の下旬に、父の老人ホームでのコロナ感染が広がり、ずっと面会できずにいました。父のいる4階はそれほど感染はなかったのですが、別のフロアの入居者さん達は、次々に感染していったそうです。幸い父に、感染はなかったようです。 既にデイサービスも…

寝ぼすけな母、デイサービスに行ってもらうには

うちの母、朝が弱いんです。今に始まったことではありませんけど。 記憶する限りで、私がまだ実家にいた頃の母の起床時間は、朝7時でした。仕事してた割には、遅いですね。それで家を出るのは8時。家事は父と分担してたから、最低限のことだけして出勤して…

母、86歳になり歌をうたう

母が昨日、86歳の誕生日を迎えました。1938年の1月31日生まれです。父も1月生まれで94歳になっています。二人共に1月生まれなので、まとめて祝ってる時期がありました。(ホンの数年間ですが) 今から5年前くらいの話。娘夫婦が、うちの両親の…

家のお風呂にいつまで入れるかな

母がたまに口にするんですよ、「デイサービスでお風呂に入ろうかな・・・」と。 そういう時はたいてい、前日にお風呂をパスしています。晩御飯を食べたあと、一日の疲れが出てしまい、「もう私寝たい・・」とお風呂に入らないまま寝る時があります。電池切れ…

老いたら手続きが出来なくなる、ややこしいことはやめておこう

うちの母は、かんぽ生命で個人年金を受け取ってます。一括で支払って終身で受取り。月にするとホント少額ですが。 契約書が実家にあるので、何年の契約で、いくら預け、いつから受け取り始めたかも不明。母は随分と前から「お得なんよ!」と言ってます。 い…

お相撲カレンダーを喜ぶ母

大相撲1月場所が、14日の日曜から始まってます。母は歳をとってから、相撲を見るようになりました。仕事を辞めた後の70歳過ぎから、何となく見始めたんだと思います。高齢者あるあるかな。 野球、サッカー、ラグビーなど他のスポーツは、ルールをある程…

父と母、それぞれのお正月

お正月は元旦に、県内にある私の実家に行きました。両親が昨年の春まで住んでいて、現在は兄が一人で暮らしています。兄の子どもたち2人も帰省していました。 到着してすぐにお仏壇にお参りしました。母は、 「ご無沙汰しています。留守にしていてすみませ…

鍵を置いてない!!実家のことで変になる母

うちの実家では以前、玄関の鍵を外に隠して置いてました。駐車場のところに、ガラス瓶の中にいれて。あんな場所に置いてると泥棒がすぐにみつけるよ、と注意してもそのままでした。 今年の春、両親が実家を離れた後、兄はすぐに鍵を撤去しました。昼間は仕事…

年内に 行けて良かった 美容院

「なんかね、このへんの髪がはねて、いやねえ」 母が髪をさわってました。 そういえば、しばらく母を美容院に連れていってません。会員証を見ると、前回行ったのは9月でした。うっかりしてました。自分は11月半ばから予約をとり、12月の初めに早々に美…

お正月の予定が・・・気落ちする母

父の老人ホームでコロナ感染者がでたそうです。父は感染していません。ホームでは、初めてのコロナ感染だと思います。 「面会はガラス越しの30分以内、外出はできない」 と、ずっと厳しめの体制をとり続けてきました。職員さん達も対応に追われてることで…

母ベッドから落ちる どうすれば起き上がれる?

昨日の夜10時半くらいのこと。私がリビングにいると、「ゴタっ」ていう大きな音が。母の部屋からの音だ!!と思い慌てて行くと、ベットの下に母が横たわってました。 「落ちたんよお…」って情けない顔してました。 初めてですよ、母がベットから落ちたのは…

母、初めてショートステイに行く

うちは昨年、実家の家屋を解体し更地にしました。建物を取り壊したからといって、土地はまだそのままなので、定期的な管理はこれからも続きます。 2月に行ったきり一度も帰ってないので、空き地の雑草はきっと伸び放題だと思います。12月になり、ようやく…

冬の布団で、母と格闘してる

朝晩と冷え込む日が多くなりましたね。 うちの母はベットを使ってるので、ずり落ちる心配のない羽毛布団を使ってます。母は、初めて羽毛布団を使うようです。 「体、羽毛布団、毛布の順番でかける」 というのを何度も説明します。 体に触れる部分に羽毛布団…

冬の寒さ対策をしないとね

ようやく寒さがやってくるようです。皆さん冬に向けての準備してますか? 近ごろ私は、クサガメのココタのことをすっかり忘れてます。週2回の水かえは夫、毎日の餌やりは母の役割になってますから。 いつの間に11月も第2週を過ぎ、今朝気がついたんです…

満面の笑みの面会

父の入居している老人ホームに、リハビリパンツやおやつなどを持っていきました。 父とは、ずっと面会できていませんでした。以前面会した後、父は「お世話になりました、帰ります」と荷物をまとめて、非常出口付近をうろうろして脱走しようとしましたから。…

芋づる式に何かを思い出すこと、ある?

今週末に伯母の四十九日の法要があり、私と兄が行くことになってます。母は「私も行きたいの・・・」と切々と訴えてきました。 さあ、どうしましょう。行きたい気持ちはわかりますよ、手を合わせたいのです。話をしながら、法要の行われるお寺をネットで検索…

夕食を早く、と言われても困る

うちの夕食は6時半〜7時頃です。昼食から夕食までの時間が長いので、母に3時のおやつを食べるよう勧めるけど、食べようとしません。つなぎに何か食べて欲しいのですよね。お腹すいてる?と聞くと、いつも「ひもじい」と言う母です。 母はこう言います。「…

危うく引っかかるとこだった…

母のコロナワクチン7回目の接種に行きました。 当日さあ出ようとした直前、母のバックを見ると財布が入ってません。おかしい、前日入れたのに……財布にはマイナンバーカードが入ってます。ワクチン接種にマイナカードは本人確認の為に必須です。 母「財布は…

夜のご登場

母が寝たあとの夜21時以降は、テレビの音からも開放されるホッとしたひとときです。夫が帰宅する時間でもあります。 この頃私は、朝夕のニュース以外はテレビをすっかり見なくなったから、シーンとした空間で、読書をしたりスマホを見たりしてます。 2階…

いつだって誰かの役にたちたい

こういうのをテーブルに置いてると、母が「うわっ!!」となってます。 チラシの束を見て喜ぶなんて、どうかしてる? 好きなんですよ、これでゴミ箱作るのが。ちょっとした時間でこれだけ作りました。 作るのにどれだけ時間かかった?って聞くと、2時間くら…

もう衣替え?お探しものは見つかりました

朝晩が本当に涼しくなってきましたね。 母がクローゼットの中で探しものをしてました。これから着る秋冬の洋服をです。高齢で認知でも、季節を感じとり身の回りのことは気になるのです。 冬に着るセーターが全然ないから、実家に取りにいきたいと言いだしま…

大音量のテレビを何とかしたくて、お手元スピーカー買いました

高齢者との生活で大変だと感じるのは、テレビの大音量です。 一日何時間つけてる?と思うくらいずっと見てます。高齢になり出来ることが限られているので、長時間見るのは仕方ないと思います。良い暇つぶしです。 でも問題は音量です。大音量なんですよ!!…