薬指のブログ

日々おこる出来事や想いを綴ります

介護

もう衣替え?お探しものは見つかりました

朝晩が本当に涼しくなってきましたね。 母がクローゼットの中で探しものをしてました。これから着る秋冬の洋服をです。高齢で認知でも、季節を感じとり身の回りのことは気になるのです。 冬に着るセーターが全然ないから、実家に取りにいきたいと言いだしま…

大音量のテレビを何とかしたくて、お手元スピーカー買いました

高齢者との生活で大変だと感じるのは、テレビの大音量です。 一日何時間つけてる?と思うくらいずっと見てます。高齢になり出来ることが限られているので、長時間見るのは仕方ないと思います。良い暇つぶしです。 でも問題は音量です。大音量なんですよ!!…

最近の父の様子を聞き、母は絶句する

父(93)の入居してる老人ホームから、オムツが残り少ないと連絡がありました。電話はサービス責任者のYさんからで、最近の父の様子がきけました。 今、父の部屋にあるテーブルとテレビが撤去されてるそうです。それを一旦持ち帰るよう言われました。 最近父…

母との揉めごとは、やはりエアコン

随分と涼しくなってきました。この3日間、夜間はエアコンなしで、扇風機を回しながら寝れました。ようやく、暑い夏から涼しい季節へと移り変わっていくようです。 暑さが和らいだのはいいけど、エアコンをつけると寒いし、つけないと暑く中途半端な気候です…

介護で孤立したくない

もうすぐ8月が終わります。月末と言えば、毎月1回、ケアマネージャーさんの訪問を受けます。介護サービスを受けてるので、月1の訪問が義務付けられてるようです。 ケアマネさんは、母のデイサービスでの様子を聞いたり、来月をどのようにするかを確認しま…

親族の集まりはどこでする?

もうすぐお盆です。母とお盆について話しをしました。 お盆は納骨堂に行こうと以前から話をしてました。車で一時間ほどのK寺に、納骨堂はあります。暑い季節ですし、午前中の涼しいうちにお参りに行きたいと思っています。 母がこんなことを言いだしました…

延命を知りたくて読んだ本、「穏やかな死に医療はいらない」萬田緑平 著

以前のブログで書いた通り、「両親の延命治療はしない」のが私たちの意向です。では延命治療について詳しいかというと、そうではありません。 もっと知っておきたいと思い、延命治療について書かれた書籍を探しました。レビューが良く、多くの人に読まれてい…

真夏の夜のバトル

毎日とても暑いです。昼間もですけど、夜間の暑さが大変です。毎日熱帯夜が続いてますが、寝苦しくないですか? うちの母は、熱帯夜が続く中、エアコンをつけて寝てくれたらいいけど、そうではありません。エアコンを朝までつけるよう言っても、「エアコンは…

娘が老婆にかける容赦ない言葉

九州地方も梅雨明けし、夏本番がやってきました。 母の夏服はたくさんありますが、生地が傷んでるのが多いです。新しい半そでのTシャツを買いに行こうと誘うのですが、「いらない買わなくていい。お金もったいない。」と繰り返します。足が悪いので動くのが…

わらび餅だけど、中身はこんにゃく?

コンビニのセブンで、いいもの見つけたと思い購入したのがこれです。 母は和菓子やあんこの甘いものがとても好きです。いまの季節は、冷やして食べるゼリーや水ようかんをおやつにすることが増えました。 このわらび餅は小分けで包装されていて、手を汚すこ…

母の美容院選び

母の髪がふわふわと伸びてます。前回美容院に行ったのは4月半ばですから、3ヶ月たちました。 足が思うように動かせないので、美容院選びは慎重になります。まず重視するのは立地です。 4月に行った美容院はチェーン店。大きな道路に面していて、駐車場か…

家族を失うことをイメージしておくのは必要なことだと思ってる

昔の話を母とよくします。 私が二十歳くらいの頃、祖母が病院に入院し、亡くなるまでの一年半ほど寝たきりでした。ふと頭に浮かんだ、「ジョクソウ」という言葉。 「おばあちゃんに褥瘡(床ずれ)はできた?」と母に尋ねると、父が毎日のように病院に通いケ…

母の夏服をお直し、これから体型維持できるかな

本格的に暑くなる前に、母の夏服をチェックしてみました。 最近母はいつも花柄のズボンの同じものばかり。別のものはないのかな、と黒の水玉のズボンを出してみました。でもウエストのゴムがゆるゆるなんです!これでは着れませんね。ゴムを入れ替え本人に着…

暑かったら、エアコン使おう水飲もう!

夜中に断続的に激しい雨が降り、何度も目が覚めました。湿度が高く過ごしにくい日々が続いていますが、皆様体調はいかがですか? 数日前から、ようやく母が、寝るときエアコンをつけるようになりました。エアコンの設定温度は28度。エアコンの真向かいにベ…

水たまり?いいえ「尿だまり」です

父が要介護3となり、サービス担当者会議が開かれました。担当ケアマネさん、ホームの職員さん、デイサービスの方、兄と私の5人で、父の老人ホームでの会議でした。 父の介護度が1から3へあがった経緯から、日頃の様子も聞けました。朝昼晩の食事はきちん…

母との同居が3ヶ月、諸々の事情もあります

母がうちにやってきて3ヶ月たちました。私が母と一緒に暮らすのは、独身のとき以来35年ぶりです。認知によるオトボケぶりは置いといて、今のところ穏やかに暮らせているので安堵しています。 母はこんなだったっけ?もしかしたら、母は本来はこんな感じの…

半裸の老婆に遭遇するかも!!

と、夫に言いました。 先日夜、お風呂の時間になり、母が自室から廊下を歩行器でヨロヨロやってきたら、なんと上半身何も身につけておらず、「オムツ一丁」なんですよ!! こんな可愛いならいいけどね、そうではない。 ビックリですよ、笑ってしまいました。…

介護の費用、かかるんです

母のデイサービスの費用の請求がきました。デイサービスは4月終わり頃からなので、丸々1ヵ月分の請求は、5月分のが初めてです。週に2回利用です。 請求金額 13,783円 細かいのは省いて、大体の内訳は、通所介護 9日分 7,753円(介護保険自己負担…

延命治療はしません

父が肺炎で入院したのはちょうど一週間前。その日、担当医師から病状の話がありました。若く快活な感じの女性医師は、現在の父の病状と今後の治療の方針をテキパキと説明しました。 医師が一番懸念していたのは、父が93歳と高齢なことでした。今すぐに何が…

病院よ、もっとしっかりして。入院費で振りまわされた話

父が誤嚥性肺炎の為入院しています。 先週土曜日、入院手続きの一つで、「限度額適用認定証」をもらってくださいと言われました。入院の際の自己負担が限度額までになる制度です。家に帰り、週明けにどのように申請しようかと考えていたところ、マイナンバー…

父が肺炎で入院

昼間にスーパーで買い物をしている途中に、父の老人ホームから連絡が入りました。 前日から熱が出て、翌朝になっても具合が悪いので病院へ行ったということでした。検査の結果、誤嚥性肺炎との診断を受けました。93歳で高齢ということもあり、入院となりま…

不平不満を口にすること

今日は母のデイサービスの日。朝は9時前後に送迎車がきます。先方からは、時間が前後することがあるので、チャイムがなって出てきていいですよ、と言われてます。ですが最近は気候も良いので、5分前くらいに庭の花を見ながら早目に待っています。 何せ足が…

実家の断捨離、母の美しい写真が見つかる

昨日は実家に行き、まだ置いたままにしてる母の荷物をごっそりと持ち帰りました。古いバック・スカーフ・風呂敷などタンスの引き出しにあるものいっさいがっさいを、丸っと根こそぎすべて紙袋に放り入れ、引き出しを空っぽにしました。母の目の前でいるもの…

睡眠薬が足らないのだけど…

うちの母は要介護1。記憶力が衰えていて新しいことは覚えられません。毎食後に飲む薬も、私に毎回のように確認しながら飲んでいます。 最近の母の薬 朝 なし昼 カルシウム剤1錠夜 なし寝る前 便秘薬2袋・睡眠薬1錠骨粗しょう症の薬 週1回 1錠 特に持病…

バケツで顔を洗ってはいけません

先日の朝、洗面所にいってちょっとビックリしたんです。洗面台にバケツがおいてあり、どうやら母がバケツを使い顔を洗ったようでした。こんなこと初めてです。しまった、洗面所に洗面器を置いてなかった! これがそのバケツ。ニトリの折り畳めるバケツで、い…

テレビの大音量から逃げる

うーん、高齢の親との同居はつくづく難しいと感じます。 食事に関してはそれほど問題はなし。母は食欲旺盛で、美味しい、美味しいと言いながら食べます。「味付けが薄いね」とよく言われますが、もともと夫が薄味好みなので控えめな味付けです。母はお醤油を…

私の祖母とうちの母、昔と今を考えてみた

少し長め。お暇なときにお読みください。 はるか昔の10代後半の頃に、父方の祖母が私の家で3年ほど暮らしたことがあります。祖母が晩年、諸々の事情でうちの家にやってきたのは、80歳を少し過ぎたあたりでした。 最初は一人で留守番ができましたが次第…

母、デイサービスへ行く

母がデイサービスに行きはじめました。2ヶ所の体験をし、本人が良いと言った方です。体力面を考え、月曜と木曜の週2回にしました。 朝の9時過ぎにお迎えがきて、帰りは夕方17時近くになります。行くと毎日、健康チェック(血圧・体温の測定)があり、昼…

父、里ごころがついた?

父が老人ホームに入居して一ヵ月たちました。 入居したとき、父がホームに慣れるだろうかと心配でした。慣れてもらうにはどのようにしたらよいかと担当医師に聞いたところ、面会はできるだけした方がいいとのことでした。家族が面会にくると精神的にも安定す…

母のメモ 人っていつまで文字を書けるのだろう?

今週のお題「メモ」 人はいつまで文字や文章の読み書きができるのでしょう?最近一緒に暮らし始めた母(85歳)を見ながら思います。 母がうちにきてから、私は家の中の数ヵ所に、文字で言葉を表記しています。 例えばおトイレ。蓋の内側に「おわったらフタを…