薬指のブログ

日々おこる出来事や想いを綴ります

わらび餅だけど、中身はこんにゃく?

コンビニのセブンで、いいもの見つけたと思い購入したのがこれです。


f:id:kusuriyubino:20230725092259j:image

母は和菓子やあんこの甘いものがとても好きです。いまの季節は、冷やして食べるゼリーや水ようかんをおやつにすることが増えました。

このわらび餅は小分けで包装されていて、手を汚すことなく食べられそうです。

f:id:kusuriyubino:20230725092709j:image

 

母は初めてのわらび餅だったらしく、美味しいといいながら食べてました。
裏面を見ると、原材料名がこんなのでした。


f:id:kusuriyubino:20230725113942j:image
拡大します!

f:id:kusuriyubino:20230725113953j:image

原材料は、重量の多い順に書かれています。

黒蜜、砂糖、蒟蒻粉、蕨でん粉、食塩……

粉は、こんにゃく粉とわらびでん粉の2種類入ってて、こんにゃく粉の方が多いのですよ。配合はわからない。これは「わらび餅風こんにゃく」ではないのですか?

 

こんにゃくが沢山入ってるとわかると、どうしても敏感に反応してしまいます。母の為に購入したのに、それがこんにゃく入りだなんて、なんてこと。

高齢者が餅をのどに詰まらせる事故は多いですが、こんにゃくゼリーものどに詰まらせることで有名で、幼児や高齢者には与えてはいけないものとして認識しています。特に丸ごとが最大NG。飲み込む力が落ちてる高齢者が、食べて喉につまらせると大変です。

「こんにゃくが入ってる!」と気が付いたのは母が食べてる最中で、じーっと様子を見守りました。
残りは私が食べました。

f:id:kusuriyubino:20230725120352j:image

感想ー

食感は、やはりこんにゃくだけあり、「ぷるるん食感」はホントです。味はもちろん甘ーーい。
口の中に入れた時、形状はそのままで崩れそうにない。口腔内の温度で溶けそうでもないので、高齢者は注意が必要な食べ物だと思いました。成人が食べるならいいものなのでしょうね。

 

昔、福岡市内に住んでたとき、夏になると「わらびもち、わらびもち〜」と移動販売車が売りにきて、その声で、子どもたちがダッシュで見物にいってました。何度か買ったと思いますが、わらび餅の食感を思い出せないのです。ですから元ネタがわからず、「わらび粉100%の本物のわらび餅」と比べられないのが残念です。
(本物のわらび餅なら高齢者に安心して食べさせられるかというと、それは不明です。)

食べ物を買う時は、原材料チェックが必要だと思った出来事でした。