薬指のブログ

日々おこる出来事や想いを綴ります

100回目のブログ ふたりで読書自慢

昨年の9月26日にブログを投稿し始めて、今回で100記事になりました。皆様、いつもお読み下さりありがとうございます。

インスタは見る専門、ブログはここまで続いています。ブログを書くのは初心者。スマホフリック入力が苦手で主にパソコンでの作業です。パソコンが得意なわけでもなく、むしろ何もわからない。最初は画像をどうやって貼り付けるかもわからなかった。日常のことの他、色んなことを書いてしまう自分に驚きながら、書くってすっきりすると感じます。私の心を平穏に保つには良いようです。

長女との電話でのやり取りです。最近長女はパソコンを買い替え、「脱スマホ」を目指しているそうです。アンデシュ・ハンセンスマホ脳」を読んでから危機感を抱き、出来るだけスマホの時間を少なくしたいと言います。LINEもパソコンから送信することが多いらしい。私はパソコンからLINEが出来ることすら知りませんでした。

「お母さん、あまりスマホ触ると認知症になるよ」と言われ、ドキッとしました。私もスマホ脳は読みましたが、彼女のが危機感が強いですね、実際に実行しているのですから。私だって読み終えた数日間は、スマホは遠ざけました。でもすぐに元通り。気をつけないといけません。長女の友人には、スマホを全く見ない「デトックスの日」を設けている人もいるそうです。感心です。

本を沢山読む方でもない私が、垣谷美雨さんの本を立て続けに読んでいます。長女に、

「老後の資金がありません」を読んだと言うと、何それ?と笑われ、

「嫁をやめる日」を読んだと言うと、呆れたような声を出されました。

「あなたの人生片付けます」で、うーんとうなり、

「姑の遺品整理は、迷惑です」  ・・・

電話の向こうでお腹を抱えて笑っているのがわかりました。

アラサーの長女には興味のない分野でしょうけど、アラカンの私には等身大の内容です。どれも面白かった。タイトルだけで本の内容がわかる。そのまんまです。

本好きな長女が、これ読んだのと言ってきたのは、

下流老人」 !! これには私も大笑い。タイトルが私のラインナップと大差ない。

藤田孝典 著(2015年)

知ってる、知ってる。でも、30代の女子が読む内容の本でしょうか?物語系ではないみたい。今度貸してくれるそうで、楽しみです。


f:id:kusuriyubino:20220305100411j:image