薬指のブログ

日々おこる出来事や想いを綴ります

義実家を解体 片付け帰省(3)金庫があかない

夫の実家をたたむ為帰省しました。家財道具諸々を処分している真っ最中です。エアコンや冷蔵庫等の家電4品目と共に、処分を先延ばしされて置かれているのがこちら。

ダイヤル式の金庫です。

13年前、一度は開けて中身を空っぽにしたのに、いつの間にか閉じてしまいました。


f:id:kusuriyubino:20211222204651j:image

金庫を処分しようとネットで調べました。自治体での引き取りはできないようです。沢山業者さんがあるようですが、どれも、金庫の鍵が開いた状態での引き取りとなっています。

さて、どうしましょう。取り敢えず鍵を開けたいと思い挑戦。暗証番号はあります。
この金庫は義母が生前使用していたもので、通帳他貴重品を入れていました。義母は紙に手書きで暗証番号を書き、金庫の上に貼りつけていました。


f:id:kusuriyubino:20211222204824j:image

初めて見た時はびっくりしました。開け方を指示してる金庫ってあり?

これでは泥棒さんがダイヤル回して開けるよっと皆で笑っていました。

13年前、いよいよ通帳を取り出す際に開けたのは、姪っこのエリカちゃん。何人かが挑戦した後、彼女が見事開けたのでした。そんなことを思いだしながらダイヤルを静かに回しましたが開錠ならず。時間切れです。他の片づけ作業が沢山ありますし、こればかりをやっている時間的余裕がありません。

今回の帰省で金庫のメーカーがわかり、開け方などを丁寧に解説してくれる記事もみつけたので、また挑戦したいです。

ちなみに、金庫の処分方法で分かったことを列記します。

・耐火金庫は粗大ゴミとしては捨てられな  い。
処分方法は
・金庫を購入した店に引き取ってもらう。
・不用品回収業者に引き取ってもらう。
・金庫の専門業者に引き取ってもらう。
・遺品業者、生前整理業者に引き取ってもらう。

基本的に、処分費用を払って処分を任せる形になります。数万円単位になるようで結構高額のようです。うーん、ため息。